2/16「脱炭素経営セミナーin新発田」を開催しました

 

 「2050年温室効果ガス排出量の実質ゼロ」の実現に向け、大手企業は、すでに自らの温室効果ガス削減目標を掲げるだけでなく、サプライチェーン全体への脱炭素の要請を始めています。
 消費者においては、脱炭素に取り組む企業の商品・サービスへの関心が高まっています。
 これらの社会の変革に対応し、将来の経営安定を目指すためには、中小企業も、今から「脱炭素経営」が必須です。
 「今、なぜ脱炭素経営が必要なのか?」
 「どういうメリットがあるのか?」
 「やらないとどうなるのか?」など
 脱炭素経営に向けた第一歩を、踏み出すきっかけとしていただくセミナーです。

【セミナー資料(2月15日掲載)】

・次第
・資料1 これから始める脱炭素経営 ~長期的な成長とコスト削減に向けて~
・資料2 省エネ診断と脱炭素化支援制度の活用
・資料3 物流から攻める脱炭素 ~貨物列車・今脚光を浴びる脱炭素の切り札~
・資料4 脱炭素に向けた取組
・新潟県中小事業者向け脱炭素ガイドブック

【会場】

  新発田市生涯学習センター 講堂(新発田市中央町5丁目8番47号)
  ※Zoomによるオンラインでの参加も可能です。

【日時】

  令和6年2月16日(金)14時00分~16時15分(13時50分頃開場予定)

【内容】

1 「これから始める脱炭素経営」~長期的な成長とコスト削減に向けて~
  新潟県地球温暖化防止活動推進センター センター長 米田 和広

2 「省エネ診断と脱炭素化支援制度の活用」
  新潟県事業者支援脱炭素化相談窓口(公財)にいがた産業創造機構
  NICOアドバイザー(脱炭素化) 品田 秋成

3 事例紹介
(1)物流から攻める脱炭素  日本貨物鉄道株式会社
(2)脱炭素に向けた取組  昭栄印刷株式会社

※セミナー終了後、同会場において個別相談を行います。
 個別相談の対象は、現地参加者のみです。希望者多数の場合、後日相談となります。個別相談では、脱炭素経営や省エネ、補助金に関する疑問にお答えします。

【申込方法】(要事前申し込み)

  申し込みは終了しました。

【主催】新潟県事業者支援脱炭素推進プラットフォーム
    新潟県
    (公財)新潟県環境保全事業団 新潟県地球温暖化防止活動推進センター
【共催】新発田市
    (公財)にいがた産業創造機構
    (一社)環境省エネ推進研究所

(お問合せ先)
 新潟県地球温暖化防止活動推進センター 025-264-2144

PAGE TOP